高校でバドミントンを始めた私がたったの1ヶ月で対戦相手の皆に速すぎると言わせた試合を有利にするジャンプスマッシュの打ち方、速度UP方法

スマッシュやジャンプスマッシュを速く打てるようになりたい、打ってるけど全然上手くいかない、そんなあなたに伝えたい打てる方法

ラケットを変えたらスマッシュが早くなるかも!

こんにちは、けんやです!

 

今、使っているラケット

自分に合っていますか?

 

自分に合ったラケットを選ぶ

ことで理想のプレー

できるかも。

 

逆に、使っているラケットが

自分の理想のプレーに

合っていないかもしれません

 

f:id:yoshiken-12055:20181116185817j:image

なので今回は

バドミントンラケットの選び方

についてやっていきます!

 

 

ラケット選びのポイントは4つ

 

1.ラケットの重さ

2.グリップの太さ

3.ラケットのバランス

 

ラケットごとに異なるので

よく見て購入してください。

f:id:yoshiken-12055:20181116210510p:image

 

 

バドミントンラケットの重さ

 

バドミントンラケットは

商品ごとに重さが変わります

ラケットの重さは好みで

分かれます

 

自分のプレースタイルに

あってないラケットを

使うとパフォーマンスの低下

に繋がってしまいます

 

重さ【U

 

バドミントンラケットの重さは

U」という記号で表されます

 

 

f:id:yoshiken-12055:20181116211711p:image

主に見る重さは2〜5の4段階
たった5g刻みの重さですが

振ってみればわかります

 

グリップの太さ【G

 

グリップ【ハンドル】

の太さは「G」と表されます

f:id:yoshiken-12055:20181116215732j:image

同じラケットでも商品ごとに

異なりますので購入の際に

握ってみて手にあった太さを

購入するようにしましょう

 

太さは主に「4」〜「6」です

 

グリップが細い分には

グリップテープで調節できますが

太いものは細くできないので

注意してください

 

グリップの太さの選び方

 

細いグリップ

 

手の小さい方

操作性重視の方

が細めのグリップが

適しています。

 

太いグリップ

 

握力がない方

もっとパワーが欲しい方

が太めのグリップが

適しています

 

ラケットのバランス

 

バドミントンラケットの

バランスは3種類あります。

f:id:yoshiken-12055:20181116215949p:image

 

 
ヘッドヘビー型

(例 VOLTRIC Z-FORCE Ⅱ)

f:id:yoshiken-12055:20181116224820j:image

 

ラケットヘッドがハンドルより

重く作られているタイプを

ヘッドヘビーと言います

 

ヘッドヘビー型の利点

【球が沈みやすくなる】

【スマッシュが速くなる】

【ショットに緩急がつく】

 

・攻撃的な弾を多く打ちたい

・スマッシュを早く打ちたい

人に向いています

 

ヘッドライト型

(例 NANORAY 750)

f:id:yoshiken-12055:20181116224950j:image

 

ヘッドがハンドルより軽く作られています。

ヘッドライト型の利点

【スピード感のあるプレー】が

できるようになる

 

・力が弱くスイングが遅い人

・スピード感のあるプレー

を求める人

に向いています

 

イーブン型

(例 NANORAY Z-SPEED)

f:id:yoshiken-12055:20181116225049j:image

 

ラケット全体のバランスが

均等に作られています

 

トップライト型の利点

【コントロール性が高い】

 

コートの四隅や

もしくは相手の空いているコート

を狙って、緻密に戦うに

向いています

 

f:id:yoshiken-12055:20181116225454p:image

ラケットの特徴ごとに比較的

得意とするプレースタイルが

変わりますので、ラケットを

選ぶ時に参考にしてください

 

 

どうやって選んだら良いか?

 

店舗によっては試打ができる

場合もありますので実際に

プレーをしてみて自分にあった

ラケットを探してください

 

f:id:yoshiken-12055:20181116231907p:image

メーカーによって異なりますが

シャトル、グリップキャップ

に数値が書いてあります。

 

それが重さ、バランス、太さ

になります

 

それでは今から自分のラケットを

見てみてください!!

 

ではまた次回に!!